信州八ヶ岳山麓、甲斐駒ケ岳を望む「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
HOME
コンセプト
設備&備品
料金プラン
施設情報
周辺施設
ご利用規約
ご予約・空室情報
ホーム
新着情報一覧
新着情報一覧
Topics
« Prev
1
2
3
4
5
6
...
14
Next »
その他
2023/12/24
富士見町だより vol.102
この週末は、全国的に寒波が厳しく大雪となりましたが、富士見町では気温こそ早朝にマイナス10度、日中で 0度ほどまで落ちましたが、雪は時々山から飛んでくる程度で積もることはありませんでした。甲斐駒ヶ岳や...
その他
2023/12/15
富士見町だより vol.101
本日、富士見パノラマスキー場がオープンしました。ついにウインターシーズンの到来です!ですが、残念ながら今日の富士見町は終日雨・・・。ライブカメラで見る限りは、来場者は少ないようです。また、町内もう...
お知らせ
2023/12/04
3月分の予約受付を開始致しました ~3月の見どころ紹介~
3月分の予約受付を、本日9時30分より開始致しました。9時30分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「...
その他
2023/11/14
富士見町だより vol.100
今朝の富士見町は氷点下となりましたが、朝から青空が広がり、気持ちいい冬の1日となりました。昨日の未明には、町中でも今シーズン初めて雪が降りました。うっすらと畑に雪が積もりましたが、すぐに溶けてしまい...
その他
2023/11/05
富士見町だより vol.99
3連休は富士見町も晴天続きで、素晴らしい行楽日和となりました。富士見町は今、紅葉のピークを迎えています。例年よりも気持ちオレンジ色が鮮やかで見ごたえのある景色となっています。お客様が昨日の早朝に御射...
お知らせ
2023/11/01
2023年度の収穫体験を終了しました
10月末をもって、本年度の収穫体験を終了致しました。作付けした作物もすべて順調に成長し、7月初旬から4か月にわたる収穫体験を無事実施でき安堵しております。ご体験頂けたお客様にも大変喜んで頂けて、夏秋の...
その他
2023/10/21
富士見町だより vol.98
昨夜、久しぶりに雨が降ったのですが、今日は朝から晴れて気持ちいい1日となりました。そして、八ヶ岳の権現岳山頂が白くなっているのが見えました。今月7日に赤岳で初雪が降ったのですが、麓から雪景色が見れた...
その他
2023/10/16
2023農園だより ⑪
今日の富士見町は、素晴らしい秋晴れとなりました。別荘周辺の紅葉も少しずつではありますが、始まってきました。裏山である八ヶ岳の西岳を見ると、1,800mより上部に紅葉が広がっているのがわかります。秋を感じ...
その他
2023/10/10
2023農園だより ⑩
最近の富士見町は、確実に冬に向けて気温が下がり始め、朝晩は5度まで気温が下がるようになりました。収穫作物もだいぶ少なくなりました。松本ねぎが残り10本ほどとなりました。今週も収穫体験の予定が入っている...
その他
2023/10/07
富士見町だより vol.97
富士見町は、ここ2週間で一気に季節が変わり、気温も夜間は一桁台になるほど寒くなりました。稲刈りもほぼ終わり、段々畑もひと仕事終えた雰囲気があります。収穫はほぼ平年並みでした。今年は雨が少なく暑かった...
お知らせ
2023/10/05
1月分の予約受付を開始致しました ~1月の見どころ紹介~(必ず一読下さい)
17時以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予約完了」のメールが届いた時点で、予約が確定致します...
その他
2023/09/22
2023農園だより ⑨
富士見町は、いよいよ稲の刈り入れ時期となりました。今週末から一気に作業が始まりそうです。各棚田の稲穂が金色となり、遠くまで続く光景は今しか見ることができない素晴らしい景色です。朝晩の気温が下がり、...
その他
2023/09/14
富士見町だより vol.96
富士見町は今日もいい天気で、最近は晴天が続いています。町内の稲穂も黄色に色づき、棚田の「黄金のカーペット」が日に日に広がり続け完成に近づきつつあります。今日、茅野市北山まで行く用事があったのですが...
お知らせ
2023/09/05
12月分の予約受付を開始致しました ~12月の見どころ紹介~(必ず一読下さい)
16時以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予約完了」のメールが届いた時点で、予約が確定致します...
その他
2023/09/02
2023農園だより ⑧
最近の富士見町はいい天気が続いています。今日も午後から雲が出てきましたが、終日甲斐駒ヶ岳もキレイに見れていい1日だったと思います。農園の方は、夏野菜が終わりに近づいています。枝豆、バジルが今週でほぼ...
その他
2023/09/01
富士見町だより vol.95
9月になり、富士見町は徐々にですが秋の気配を感じています。今朝9時の気温が、自宅の気温計で21℃。13時では別荘の気温計で26℃、19時は自宅の気温計で21℃でした。朝晩は半袖では少し肌寒いかもしれません。畑には...
その他
2023/08/21
富士見町だより vol.94
最近の富士見町では、ほぼ毎日昼頃から雷がよく聞こえます。別荘裏山の八ヶ岳から聞こえるのですが、そんな時でも雷雨といった強い雨は富士見町にはそれほど降りません。少しは降りますが、不思議と雷雲は八ヶ岳...
その他
2023/08/17
2023農園だより ⑦
今日の富士見町は、午後雨が降りましたが、夕方にはやんで青空も少し見えました。農園では、ブルーベリーが終了となりました。今年は味もよく、多くのお客様に楽しんで頂けたものと思います。ブルーベリー終了に...
その他
2023/08/09
富士見町だより vol.93
富士見町は、夏の繁忙期を迎えています。県外ナンバー車が道路やスーパーの駐車場で多く見かけるようになり、オートバイやロード用自転車でエコーラインを走っている方も多く、夏を楽しんでいらっしゃる雰囲気が...
お知らせ
2023/08/05
11月分の予約受付を開始致しました ~11月の見どころ紹介~(必ず一読下さい)
13時30分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予約完了」のメールが届いた時点で、予約が確定致し...
« Prev
1
2
3
4
5
6
...
14
Next »
« 戻る
施設情報
信州富士見高原「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
長野県諏訪郡富士見町境11568-1
TEL&FAX:0266-63-1635
事務所:長野県諏訪郡富士見町乙事5392
【待ち合わせ場所】JA乙事店:長野県諏訪郡富士見町乙事5822