信州八ヶ岳山麓、甲斐駒ケ岳を望む「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
HOME
コンセプト
設備&備品
料金プラン
施設情報
周辺施設
ご利用規約
ご予約・空室情報
ホーム
新着情報一覧
新着情報一覧
Topics
« Prev
1
...
4
5
6
7
8
...
14
Next »
その他
2023/02/24
富士見町だより vol.83
今朝の富士見町は、7時時点で気温は0度。天候は薄曇り。来週以降は、最高気温が10度以上になる日が増えてくるようです。春の訪れを感じそうですね。先日の信濃毎日新聞で、富士見町の2023年度予算案が掲載されて...
その他
2023/02/13
富士見町だより vol.82
全国的に大雪となった10日金曜日は、富士見町でも朝から21時頃まで雪が降り続き、20cmほど積もりました。15時頃には、小学生の下校時間に合わせて除雪を行い、土曜日には、自宅周辺と別荘周辺の除雪も行ったた...
お知らせ
2023/02/05
5月分の予約受付を開始致しました ~5月の見どころ紹介~
5月分の予約受付を9時00分より開始致しました。9時00分以降にお申込みメールを頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より...
その他
2023/02/04
富士見町だより vol.81
富士見町は今、1年で最も寒い時期を迎えており、これからは少しずつ気温が上がってはきますが、逆に雪が増えてくる時期でもあります。今日時点では、町内に雪はほとんどありません。なんとなくですが、今年は昨年...
その他
2023/01/25
富士見町だより vol.80
日本全体が寒波に覆われた本日、富士見町は、積雪は諏訪エリアでは最も少なく(配送業者運転手曰く)数センチしかありませんでしたが、気温は7時時点でマイナス12度、15時でマイナス5度と今シーズン初めての真冬...
お知らせ
2023/01/05
4月分の予約受付を開始致しました ~4月の見どころ紹介~
4月分の予約受付を、10時15分より開始致しました。10時15分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予...
その他
2023/01/01
富士見町だより vol.79
新年あけましておめでとうございます。富士見町は、朝から快晴で素晴らしい八ケ岳連峰と南アルプスの峰々、さらには富士山までもキレイに望むことができます。いつもそうですが、この景色をみていると、本当に清...
その他
2022/12/19
富士見町だより vol.78
北陸や上越では大雪となっていますが、富士見町では17日(土)に1日中雪が降りましたが、数センチ積もっただけで、今日は晴天で雪は降らず道路上に積雪はありません。しかし、12月としては気温は昨年以上に低く、...
その他
2022/12/07
富士見町だより vol.77
本格的な冬が到来しました。富士見町でも、日中は1桁の気温となり、夜間はマイナスになる日がほとんどとなりました。東京ではあまり見られなくなった霜柱がよく見られます。日中農園で作業していると、土の下に霜...
お知らせ
2022/12/05
3月分の予約受付を開始致しました ~3月の見どころ紹介~
3月分の予約受付を、20時30分より開始致しました。20時30分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予...
その他
2022/11/20
富士見町だより vol.76
富士見町では紅葉も既に終了し、落葉の時期となっております。紅葉は山梨県の韮崎や甲府あたりが見頃ではないかと思います。3日前、北杜市須玉町に行った際にはまだ見頃でした。今日は町内では雨が降りましたが、...
お知らせ
2022/11/05
2月分の予約受付を開始致しました ~2月の見どころ紹介~
2月分の予約受付を【19時30分】より開始致しました。19時30分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「...
その他
2022/11/04
富士見町だより vol.75
富士見町の市街地も紅葉が見頃となっています。例年以上にキレイではないかと思います。今年は雲海が見れる日が多く、富士見パノラマリゾートの「雲海ゴンドラ」も多くのお客さんが訪れているようです。雨が降れ...
お知らせ
2022/11/01
今シーズンの「収穫体験」を終了しました。収穫実績報告あり
今シーズンの収穫体験を10月末をもって終了しました。今年も、多くの方に体験頂き、ありがとうございました。来シーズンも、有機栽培で育てた野菜、果物を、採ってすぐ食べて頂ける楽しさをご提供できたらと思い...
その他
2022/10/25
富士見町だより vol.74
今朝起きると、今期初めて甲斐駒ヶ岳の山々が雪化粧となっていまいた。標高1,800m以上で雪となったようです。入笠山から鳳凰三山まで、キレイな一直線の雪のラインができていて、いよいよ冬が到来した感じですね...
その他
2022/10/20
付属農園だより ⑯
今日の富士見町は、終日雲がなく、素晴らしい1日となりました。夕日があたる八ヶ岳は、紅葉と相まって赤く染まり絵画のような美しさでした。また昨日、八ヶ岳主峰の赤岳に今シーズン初めての冠雪がありました。気...
その他
2022/10/16
富士見町だより vol.73
富士見町もだいぶ秋が深まってきました。先週までは日中は15~20度、夜間は7~10度位でしたが、今週は一気に季節が進み、最低気温がついに0度まで落ちそうです。我が家でも薪ストーブの準備として煙突掃除を昨日...
お知らせ
2022/10/10
全国旅行支援について、当別荘は「非対応」であることのお知らせ
10月11日より開始される「全国旅行支援」に対する当別荘の対応についてお知らせいたします。当別荘では、公的資金を活用した各旅行支援策については一切対応しておりません。制度の趣旨を鑑み、当別荘では支援策...
その他
2022/10/08
付属農園だより ⑮
富士見町では、昨日は日中でも10度前後までしか上がらず、今日も14度程度しかなく、冬がいよいよ近づいてきたと感じる日々です。収穫物もいよいよ数が少なくなってきましたが、サツマイモが大きくなっており採り...
お知らせ
2022/10/05
1月分の予約受付を開始致しました ~1月の見どころ紹介~ (必ず一読下さい)
9時30分以降にお申込み頂いた場合のみ、こちらから予約内容の「申込確認メール」をお送りさせて頂きます。その申込確認メールに対しご返信頂き、当別荘より「予約完了」のメールが届いた時点で、予約が確定致しま...
« Prev
1
...
4
5
6
7
8
...
14
Next »
« 戻る
施設情報
信州富士見高原「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
長野県諏訪郡富士見町境11568-1
TEL&FAX:0266-63-1635
事務所:長野県諏訪郡富士見町乙事5392
【待ち合わせ場所】JA乙事店:長野県諏訪郡富士見町乙事5822