信州八ヶ岳山麓、甲斐駒ケ岳を望む「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
HOME
コンセプト
設備&備品
料金プラン
施設情報
周辺施設
ご利用規約
ご予約・空室情報
ホーム
新着情報一覧
その他
その他
Topics
« Prev
1
2
3
4
5
...
10
Next »
その他
2024/07/21
2024農園だより vol.8
梅雨が明け、富士見町も高原の夏を謳歌する季節となりました。連日暑さが続いていますが、それでも気温は、あがっても町中で32度。別荘では30度ほどです。湿度は低く、木陰にはいると「涼しい~」と収穫体験帰り...
その他
2024/07/11
2024農園だより vol.7
今週に入ってからは先週とはうって変わり、富士見町でも梅雨空が続いています。付属農園は、日差しも雨もほどよくあり各作物は順調に成長しています。ブルーベリーが最収穫期に入りました。量も質も申し分ありま...
その他
2024/07/08
富士見町だより vol.115
今日の富士見町は晴れ、気温は14時時点で31度。日差しは強く、暑い1日でした。それでも東京の酷暑から比べれば違うようで、今日来られたお客様は、全然過ごしやすいとおっしゃっていました。いよいよ7月となり、1...
その他
2024/07/03
2024農園だより vol.6 (ブルーベリー狩り始まりました)
今週の富士見町は、当初は雨続きの予報でしたが、実際は火曜日から晴れ続きとなり今週いっぱいは晴れが続きそうです。さて、収穫体験についてお知らせです。本日より、いよいよブルーベリー狩りを開始します。昨...
その他
2024/06/26
2024農園だより vol.5
今日の富士見町は晴れ、13時時点で気温は25度と過ごしやすい1日でした。信州も梅雨入りしましたが、この3日間は晴れ続きで気温も25度前後と暑くもなく、心地よい初夏の陽気となっています。付属農園は、この1週間...
その他
2024/06/20
2024農園だより vol.4
今日の富士見町は、午前中晴れていましたが、午後より雲が出て来て涼しい1日となりました。農園も夏に向けて、だいぶ準備が整ってきました。ブルーベリーは実も大きくなり、あとは色づきを待つ状態となってきまし...
その他
2024/06/16
富士見町だより vol.114
この週末、富士見町も晴れていい行楽日和となりました。今日もたっぷりと日差しがありましたが、14時の段階で気温は25度、日差しの強さは感じましたが、ほどよい風が吹いており木陰に入ると半袖では少し肌寒さを...
その他
2024/06/04
富士見町だより vol.113
先週末、富士見町の小学校では運動会が開催されました。私が居住する乙事地区は本郷小学校になるのですが、息子が参加するので見に行ってきました。コロナ禍では、2学年ごとの分散開催だったのですが、今年は全校...
その他
2024/05/20
2024農園だより vol.2
富士見町では先週末から田植えが一気に始まりました。今週末にかけてがピークとなります。水が張られた棚田に苗が植えられると、また一つ季節がきたなと感じさせてくれます。さて農園では、一通りの作付けが終わ...
その他
2024/05/13
富士見町だより vol.112
今日は富士見町でも朝から雨となっており、気温はお昼時点で15度程度となっています。先週は晴れの日が多かったのですが夜間に寒い日が多く、10日(金)の早朝には気温が 0度まで下がりました。農作物にとっては...
その他
2024/05/03
2024農園だより vol.1 <収穫体験概要>
富士見町も農作の時期となりました。今年もこの「農園だより」を通して、収穫体験の情報をお届けしたいと思います。初回の今回は、農園の現状と収穫体験のスケジュールをお伝えします。さて、テラスガーデン付属...
その他
2024/05/01
富士見町だより vol.111
今日の富士見町は朝から雨が降っており、夜まで降り続きそうです。ゴールデンウィーク期間中は、当別荘でも毎日予約が入っており、昨日までは天気もよかったためバーベキューなど外で楽しまれている光景がみられ...
その他
2024/04/25
富士見町だより vol.110
今日の富士見町は、1日中快晴でビューティフルデイとなりました。別荘から見る甲斐駒ヶ岳も雲一つなく山頂は雪が被っており、青空に映える甲斐駒ヶ岳は、1年を通しても別荘に来られた方には特に見て頂きたい景色...
その他
2024/04/15
富士見町だより vol.109
富士見町もここ数日は暖かく、町内の桜もだいぶ開花が進みました。別荘の桜も昨日開花し、今週末あたりには満開となりそうです。すずらん等の花々も開花し春を一気に感じられるようになりました。暖かくなると、...
その他
2024/04/01
富士見町だより vol.108
先週から富士見町も急に暖かくなり、10日前に雪が降ったことがウソのように春が一気に訪れました。今日も気温は15度前後まであがり風は強かったのですが、春を感じるには十分な日和でした。別荘の梅もやっと10輪...
その他
2024/03/17
富士見町だより vol.107
この週末、富士見町は非常に暖かく春を感じる気候でした。雪もだいぶ解けて日陰に残る程度となっています。野原にはフキノトウも芽吹き始めています。フキ味噌や天ぷらにすると美味です。今日は富士見町の2024年...
その他
2024/02/23
富士見町だより vol.106
富士見町では昨日、降った雨が木などに落ちた瞬間に凍る「雨氷」といわれる現象がみれました。私も富士見町に来て初めて見るほど珍しい風景です。梅などは既につぼみが多くあるのですが、枝もろとも氷に包まれて...
その他
2024/02/06
富士見町だより vol.105
昨日、関東甲信では大雪となりましたが、富士見町でも朝8時くらいから降り始め、やんだのは今朝の9時くらいになってからでした。積雪は35cmほどで、一面銀世界となるのは今シーズン初めてです。除雪は大変です...
その他
2024/01/30
富士見町だより vol.104
ここ数日の富士見町は、夜間の気温がマイナス8度前後まで下がっており、日中は最高気温が0度~7度位を日々さまよっている感じです。朝晩が寒いだけに、日中の気温が5度もあると暖かいと感じてしまうのは、私もす...
その他
2024/01/14
富士見町だより vol.103
富士見町では昨日まとまった降雪があり、今朝は青空と真っ白になった街並みがあり、冬らしい美しい景色となっています。気温も下がり、朝8時時点でマイナス5度でした。富士見パノラマスキー場でもほぼ全面滑走で...
« Prev
1
2
3
4
5
...
10
Next »
« 戻る
施設情報
信州富士見高原「雲上の貸別荘」
富士見テラスガーデン別荘
長野県諏訪郡富士見町境11568-1
TEL&FAX:0266-63-1635
事務所:長野県諏訪郡富士見町乙事5392
【待ち合わせ場所】JA乙事店:長野県諏訪郡富士見町乙事5822