その他


Topics

2025農園だより vol.14 (収穫体験終了)

2025/11/03
今日は午前中、別荘周辺では雹がふり、いよいよ冬の訪れを感じさせる1日となりました。

さて、本日をもって今年の収穫体験が終了となりました。
今年も枝豆を除いては、すべてが順調に生育しお客様にも十分に収穫をお楽しみ頂けたのではないかと思います。
ブルーベリーとスグリだけはお持ち帰り可としたため、その期間だけは収穫時間が大幅に伸びることになりましたが、今年製作した屋根付き休憩場所が効果を発揮し、暑い日差しを避け休みながら楽しんでいただけたように思います。
来年は今年の延長線上で考えています。特に大きな変化は考えておりませんが、6月の開始時期にもう少し多くの野菜を提供できるように、作付け時期を再検討していきたいとは考えています。

今日は家族総出で、残ったサツマイモや里芋、トマト等をすべて収穫しました。
一部、白菜と大根だけは生育途中なのでまだ残しています。11月中は収穫可能ではあり、数量もある程度はあるので、もし滞在中に鍋等で使用される場合は、無料で差し上げることも可能ですので、ご希望がございましたら、予約確認時にでもお申し出ください。
今週中には来期にむけて、有機肥料等を畑にまき土おこしを行う予定です。
来年も是非、収穫体験をご利用頂けましたら幸いです。
今年はありがとうございました。

※雹がふった本日の畑 (右手のナスやピーマンは氷点下になった影響で枯れ始めています)