2025農園だより vol.1
2025/04/19
今日の富士見町は朝から晴れて、絶好のお花見日和となりました。
最近の暖かい日が続いたおかげで一気に開花が進み、桜が町中で見ごろとなっています。
さて、いよいよ付属農園の活動期に入りました。
既に収穫体験のお問い合わせも多数いただいており、例年より早めに「農園だより」をお届けします。
畑の耕作は4月初旬に終わっており、昨日今日とマルチングと松本ねぎ3kg、里芋2kgの作付けを行いました。
マルチングは半分だけ終わっており、トマト用ハウスは骨組みだけを組み立てました。
今年の作付けは、以下の種類を予定しています。
■作付け済
・玉ねぎ、ニンニク、じゃがいも、松本ねぎ、里芋
■今後作付け予定
・とうもろこし、ミニトマト5種、中玉トマト2種、ししとう、ピーマン4種、ナス3種
・きゅうり、枝豆、バジル、しそ、サツマイモ3種、キャベツ、ブロッコリー、いんげん
・にんじん、ズッキーニ、かぼちゃ
●料金は改定させて頂き、4,500円~500円/グループとなります。人数に関係なくグループ料金となります。
6月中は500円となります。玉ねぎ、ニンニク、すぐりが収穫可能予定。
ブルーベリー狩りができる間(7月初旬~お盆位まで)は4,500円となります。
ブルーベリー狩り終了後は3,500円以下となりますが、収穫可能作物により価格変動がありますので、1週間前の予約確認時に価格提示させて頂きます。
収穫体験をご希望の場合は、事前の申し込みをお願いしております。
●収穫体験のルールですが、滞在中に食べられる分だけをご収穫頂けます。
但し、今年より「ブルーベリー」と「すぐり」だけはお持ち帰り可となりました。
トマトとトウモロコシの味には自信があります。是非、楽しみにして頂ければと思います。
※本日、作付け後の畑
